【NBAファン必見】NBA史上最も勝ちなトレードをしたロケッツ

こんにちはロケ男です!
何人ものロケッツファンが口を揃えてライアンをトレードしろ!と言っていたら遂にその時がやってきました。願いは実現する、これを学ぶいい機会だったのかもしれません。今回はライアンのトレードに伴っていかにロケッツが優勝しやすくなったのかを語っていきたいと〜思いますっ!!それでは
Here We Go!!
あ、今日も拡散は頼みますよ??
あ、この画像自分で加工したから褒めてね?
今回まずどんな感じのトレードになったか見てみましょう。
【ロケッツ】
ライアン・アンダーソン
デアンソニー・メルトン
【サンズ】
マーキース・クリス
ブランドン・ナイト
って感じです。
これやばいですよね、以前私がブログで紹介した人達がピンポイントで引き抜かれてる、これってサンズの方々が俺のブログを読んでくれていると言っても過言ではないですよね。見たか皆の衆!これがフォロワー1000人を超える者の力だ!!ってね、はい。今回このトレードで皆んなはどう思ったかも見てみましょう!
投票数が約300...どうやら800人のフォロワーが行方不明になっているこの状況はまた別の機会に触れた方がいいですね。
それより、76%の方がロケッツの勝ちトレードだと考えてるみたいです。
では、そんなロケッツの光と笑顔の代わりに来た2人、一体どんな選手なのでしょうか??
まず1人目

マーキース・クリス
2016年ドラフト8位でNBA入りしたPF、なんとルーキーシーズンはサンズでただ1人82試合でる頑丈さ!!そして、このツイートを見て下さいっ!
これなんとクリスがコービー、レブロン、デュラントに次いで21歳の誕生日までに3ポイント成功数、ブロック数、スティール数が100回を超えた史上4人目の選手なのです!まだまだ終わりません!細身ではありながらゴール下を完全に支配してしまうだけの力、更にスティールを可能にする素早さまでも兼ね備えているのです!恐ろしいのはこれだけに留まりません。なんとポジションがPF!もう一度言いますね、パワーフォワードなんですっ!!分かっちゃいました?カペラとポジションが被ってないんです!カペラとクリス、この絶望的力を持った2人がゴール下を完全に掌握する事を想像するのは実に簡単な事かと思います。
ブランドン・ナイト
去年ロケッツの課題だったゲームメイクが出来るガードの圧倒的不足!そんな課題をさらっと解決に導くのは間違いなく彼でしょうね、あの私が自分が女だったら抱かれたいPGランキングNo.1のジェイソンキッド様にご指導頂いた彼がロケッツを優勝へと導くのはもう必然、1+1=2と同義!!そして3ptも打てる!これもまたロケッツの為に生まれたとしか言いようがないですよね!!
ハーデンも嬉しすぎてこのゲス顔!!
どうでしたか?この2人!!もうなんか優勝しか出来ない、逆にどうやったら負けるの?って感じしかしませんよね?なんか本当に強すぎてすいませんでした。
という訳で次回は真ロケッツのロスターについて徒然なるままに書いていこうかなと思ってます!感想、ロケッツの負け方など有りましたらリプをお願いします!感想は励みに、負け方は心の中で嘲笑いなが見させて頂きます!
こんな感じでどうでしょうか??

ロケッツ系男子

NBAについて感じてしまったこの衝撃をあたかもロケッツ(球団名)が史上最強かの様に書くブログです!NBA、ロケッツに興味を持っていただけると嬉しいです!たまにNBA以外の事も書くかもです。twitter はロケッツ系男子@NBAでやっているので宜しければフォローお願いします!

3コメント