ジャズ戦〜無意識にタンクしようとするチーム〜Part 1

こんにちはロケ男です!
ブログの更新頻度を上げてみようと思ってこれから毎ロケッツ戦の感想をやっていきたいと思います。今回は文面でやりますがもしかしたら前みたいに動画にしちゃうって可能性もあるので良かったらどっちがいいかリプとかDM下さい!

それでは

Here We Go!!

第1Q

開始3分、この時点でロケッツに勝利の女神が爆笑していたのは疑いようもない事実です。と、言うのもなんとあのゴベールがまさかのテクニカルファールで開始早々お家に帰ったからです。その映像がこちらです!
いい気味ですね!
ただこれで女神様疲れたんでしょうね、急に真顔になりやがってカペラがゴール下外しまくり、ハーデンもゴール下で潰されてしまいました。
これがカペラの1Q目のシュートチャートですけど以下にゴール下が入らなかったかが分かりますね!そんなこんなで18-27とリードされる形で第1Qを終えます。

第2Q

開始10秒で我らが裏番長のタッカーがまさかの3ファール目を頂きベンチに帰りました。完全に勝利の女神はジャズに寝取られてしまいました。全体的にも無駄なファールが目立ち2Qでのジャズのチームファールが3つに対してロケッツは7つでした。
FG(フィールドゴール)%もジャズが44%に対してロケッツは37%とここからもわかる様になかなかシュートが入らず攻めきれない展開が続いてました...こんな感じで45-53でこの試合を折り返します。
なんか長くなったんでPart1 とか Part2に分けますか、分けないでいいよ!とかあったら教えて下さい!ではPart2で会いましょう!!

ロケッツ系男子

NBAについて感じてしまったこの衝撃をあたかもロケッツ(球団名)が史上最強かの様に書くブログです!NBA、ロケッツに興味を持っていただけると嬉しいです!たまにNBA以外の事も書くかもです。twitter はロケッツ系男子@NBAでやっているので宜しければフォローお願いします!

0コメント

  • 1000 / 1000